koguti ターミナル上で動作する出納帳 フリーソフト

Windowsにも Linux にも対応 10兆円規模に対応

電子家計簿の経緯と問題点

確認してみると電子家計簿は、2001年に作成したものでした。

2001年に何があったかといえば、9月11日 - アメリカ同時多発テロ事件
が一番大きな事件でしょう。
でも、えっそんな昔だったかなという感覚があります。
あれから12年も経っているとは・・・人の感覚はあてになりません。

話は戻って、電子家計簿を作った目的は3つあります。

一つ目は、Java 言語の学習のため。(趣味でです)
二つ目は、自分で使うため。
三つ目は、当時まだWindowsの操作になじんでいない人のため(操作理解を簡単にする)

といったところです。

Vectorにもアップしていて、それもシェアウエアとしてです。今かんがえるとあつかましい(買って下さる方もいらっしゃいました)。

その後2003年までは、不具合修正をしたのですが、その後放置状態になっていました。

そして、PCの故障などもありソースコードも失ってしまいました。

つい最近Vectorの公開も停止(ホームページアドレスや連絡先の更新を怠っていたため)

ところで、今なぜ再公開したかといえば、ある若い人からプログラミングを教えてほしいとの依頼があったためです。

ところが、私のソースコードを見ればわかるのですが、非常に煩雑な記述になっています。

オブジェクト指向のなんたるかをよく理解せずにJavaで組んだことに原因があります。

依頼を受けた人が若い人なので、自己流でやるより、就職して現場で覚えるのが一番近道だということをつたえたのですが、入口の部分だけでもということで、私はまた勉強しなおすことにしたわけです。


今、確認できている不具合と対処方法を書いておきます。


●閉じるボタンで閉じれない。

(対処)(終了)ボタン、(戻る)ボタンを使う。


●参照・変更の各画面のボタンが隠れる。

(対処1)ウインドウ右上の四角のボタン(縮小ボタンを押す)
 または
 (対処2)タスクバーを通常隠すようにしておく
 ※方法
 タスクバー(↓こういうやつ)の上で右クリック
 
イメージ 1
 
 すると下のダイアログが表示されるのでプロパティーをクリック
 
イメージ 2
 
 下のようなタスクバープロパティーが表示されるので、タスクバーを自動的にすにチェックを入れOKをクリック

イメージ 3


●条件指定のダイアログで内容の文字列が長いと、内容の選択肢が表示されなくなる。

(対処)ダイアログの右端をドラッグして広げると、表示される。



プログラムの修正についてですが、できるかどうかわからないのでお約束はしないでおきます。

というか、継続して使ってくださる方がおられるかということもありますが・・・

以上 電子家計簿の経緯と現状についてお伝えしました。


(追記)最近、Vectorに再掲載しました。