koguti ターミナル上で動作する出納帳 フリーソフト

Windowsにも Linux にも対応 10兆円規模に対応

ドンバス地方の現状

ドンバス地方の現状は、どうなっているのだろうか?

もともと親ロ派によって抑えられていた地域は?

そもそも、私は、2014年以降の正確な経緯を知らない。

 

今後の和平に関して皆が知っておくべきことの一つです。


www.youtube.com

 

ちなみにロシア側の報道を知るソースとして、スプートニク

があります。とんでもない記事が多いですが、大いに参考になります。s

putniknews.com

 

復職

長かったというのが、その感想です。

ようやく来週の月曜日から、在宅勤務を短時間から再開します。

自分の中では、何も変わっていないのですが、Drおよび家族の意見を尊重した結果が現状です。

ワクチンの予約も取れ、物事が前向きに進みつつあります。

だだ、以前の様に気の利いた、文句の一つも浮かびません。

それが、普通なのかもしれませんが、物足りなくて、更新も滞っていました。

ひょっとすると、この今の感覚が永遠に続くのかもしれません。

また、何か変化があるまで、更新を止めようと思います。

空白

 

頭の中が、空っぽです。

何もやる気欲が無く、無為に時が流れていく

最近やった事と言えば、知人に頼まれてスマホの使い方を教えに行ったくらいです。

だだ、気になるのが別の知人が消息不明。

なんか事件が、起きていなければいいのですが。

こんな空白の期間は、生まれて初めてです。

提言

ここ1か月、休暇をとりました。

ドクターストップを受け診断書を書いてもらいました。

それを機に、事業所スタッフから利用者に処遇を変えてもらいました。

これで、私の義務は、軽減され自由になったはずなのですが、自由をもてあましているのが現状です。

暇なので、図書館に行ったのですが、緊急事態の為、立ち入りが制限されていて検索機しか使えません。

そこでNFTについての書籍を検索したら、出てくるのがカントの哲学書関係ばかりです。

仕方なく、1冊借りて帰ったのですが、目にとまったのが「悪」についてです。

読んでみたものの、なぜかこのテーマについては、議論されておらず、ほとんど全然得るところが無かったので無駄足でした。

自由ですが、某ロシアの賢人曰く、自己正当化をやめないかぎり得られないようです。

もう一つ、私には足枷があります。家族です。

提言

高齢者優先のワクチン接種ですが、形を変えてもいいと思います。

火事の時、燃え盛る炎に水を懸命にかけて消すごとく

感染の広がりやすい、働き盛りの人にも早めに枠を設けたほうが、早く鎮火するのではないかと思います。

人身売買

f:id:terasoft_ekakei:20210427122608j:plain

ヤフオク

f:id:terasoft_ekakei:20210427122745j:plain

オートミール

上の写真は、私の出品物を、落札者に送る荷姿です。

包装だけではなく、先日の長男の誕生日ケーキの包装にかかっていた青いリボンをかけてみました。

下の写真は、私がよく食べる、オートミール粥です。

スパイスに、シナモンとはちみつを使います。

ちょっとしたスパイスで、味気ないものがおいしくなります。

最近やっていない音楽もそうで、ちょっとテンションを加えるだけで、味が出ます。

PS。巷では、NFT(Non-fungible token)が話題になっているようです。

私感ですが、代替可能でない「物」はほとんど無く、唯一人だけが代替可能でない様に思われます。

ただ、ただそれは、人身売買になってしまいますので、いけないですね。

肉の塊

最近、特に感じるのが、自分が立って地球にへばりついているのが奇妙に思えます。

 

客観的に見れば、肉の塊が、穴から音をたてて空気を吐き出したり、何かを吸い込んだりはいたり、穴から出したりしているだけなんです。

 

そうして、考えるとなんでも小さく見えてきます。

怒り

私は、今日久しぶりに怒りを覚えました。
うちの近所にある、スポーツクラブが、刺青の人の利用を禁止しています、これは明らかに差別行為だと思います。

私は怒りを覚えました。

もらってきた入会案内を破いて捨てました。

かみが私の怒りを受け止めてくれたわけです

かみに感謝すべきだと、心底思いました。

取り扱い説明書

 

私は、取扱説明書を読まない事が多いです。

たいてい感で、わかるし最近の製品は非常に簡単に使えるものが多いからです。

パソコンを使っていて、よくミスするのが、全角、半角の切り替えです。

キーボード操作において最も間違える回数が多いと思われます。

私の作った、電子小口現金出納簿は、実はそのような誤りにも万全の対応をしています。

例えば、「おk」これはokと打つつもりが全角モードで打ってしまった時に出てくる現象です。

それらの誤りも許可して使用できるように工夫してあります。

さらに、入力の際に、エンターだけでは完結せずに、確認動作が必要な作りになっていますので、

よっぽどうっかりしない限り入力ミスを犯さないと言えるでしょう。

加えて、CVS形式での出力が可能ですので、Excelなどを介して、一般的にどの企業の出納簿にも連携可能なつくりになっています。

しかしながら、Windowsでの動作には、取り扱い説明書を正確に読まなくては正常な表示がされないのが欠点です。

「ウインドウ枠のバッファサイズを調整するhttps://www.javadrive.jp/command/ini/index8.html)」などという、普段使わない動作が含まれていますので、それらを含めた詳細な説明書を書こうと思ったのですが、。

 

めんどくさいのでやめておきます。

レソト王国

f:id:terasoft_ekakei:20210416155223j:plain

エスプレッソとドーナツ

f:id:terasoft_ekakei:20210416155410j:plain

戦艦模型



 

今日初めて知った国ですが、南アフリカの中にあります。

https://tabicoffret.com/article/76731/index.html

を参照しましたが、きっと穴場ですね

気候も治安も良く、スイスみたいなところだそうです。

知ったきっかけが

マップス  新・世界図絵 (児童書)

と言う絵本です

「子供のための最初の絵本」

だそうです

その絵本を知ったきっかけが

吹田市立平和祈念資料館に戦時中ポスター展を見に行った事なのですが

それは、耳鼻科の予約なしに行ったので

待ち時間が長かったことによります

耳鼻科にいったきっかけは、

次男が私の寝息の鼻の音が大きいので心配しているからです

いびきとも言いますが。。。

f:id:terasoft_ekakei:20210416155602j:plain

平和祈念館資料

f:id:terasoft_ekakei:20210416155756j:plain

Maps 南アフリカ共和国

 

本物に触れる

ヤフオクで初代蛇の目ミシン HA-1型? を入手しました。

 

f:id:terasoft_ekakei:20210414202402j:plain

初代 蛇の目 ミシン

f:id:terasoft_ekakei:20210414202616j:plain

初代 蛇の目 ミシン

幸いなことに、状態もよく、取り扱い説明書も見つかりました。

 

明日、動かしてみるのが楽しみです。

 

私は、これまでいろいろと本物と出会ってきましたが、

 

秘訣があります。

 

自分のためだけでなく、人のために求めることです。

 

本人が言っているので間違いありません。


www.youtube.com


www.youtube.com

 

理由

f:id:terasoft_ekakei:20210412161330j:image

皆様は、スターリングエンジンというのをご存じでしょうか?

存在しうる熱機関の中で最も高い効率で熱エネルギーを仕事に変換できる可能性があるのですが、諸々、理由があって一部にしか利用されていません。

私なんかは、単純発想で、地熱利用などすれば、ほとんどのエネルギー問題は、解決されてしまうと思ったりします。


話は、変わりますが、近所のコンビニで、どうしてもニコリともしてくれない店長さんがいます。

夜中に、行くと、かっこいいホンダ製のバイクがおいてあります。

私は、これが店長さんの物だと、確信を持っていたので、「写真とってもいいですか」

店長さんは「だめです」と言ったのですが、私がもう一度「写真とってもいいですか」というと「なぜですか」

私は、「かっこいいからです」と言うと、初めて店長さんの顔に「笑顔」が出ました。

「かっこいい」この理由は、私にもわかりません。

デザインとは、語源はラテン語の「designare(デシネーレ」「伝えることを(計画)を記号で表す」という意味だそうです。


宇宙全体に散らばる無数の美しいものたち


神様は、計画のためにデザインされたわけです

E. エルガー / 行進曲「威風堂々」作品39 より 第1番 ニ長調

お題


www.youtube.com

#新生活が捗る逸品

PS・先日、知人と一緒に私の生まれ育った町を見て回りました。

この町で、特徴的なのがロータリーです。

各主要な交通要所がロータリーでできています。

その昔、私の住む団地のロータリーに、不二家の訪問販売バスが定期的にやってきました。

まだ、その当時、コンビニのようなものがなく、そういった訪問販売がやってくるのがわくわくして、特にその不二家の訪問販売バスは、きらきら輝いて見えて買い物するのが楽しみでしょうがなかったのです。