koguti ターミナル上で動作する出納帳 フリーソフト

Windowsにも Linux にも対応 10兆円規模に対応

延命治療今の所効果なし

f:id:terasoft_ekakei:20200315093003j:plain

 

今朝一番の仕事は、靴下の繕いでした。
普通、穴が空いたら、新しいものを買うのが、普通だと思うのですが、私は、繕って履いています。
それくらい、ケチです。
前にも、書いたかもしれませんが、ミネラルウォータも家の水道水を、職場に持っていっています。
ミネラルウォーターといえば思い出すのが、大学生時代のアルバイトです。
飲食店でアルバイトをしていましたが、お客さんが来ると必ず、チャーム、ミネラル、アイスが自動的に伝票に付きます。
そのミネラルウォータの大胆なこと。
ケースごと水道水からホースで水を入れたものです。
六甲のおいしい水ではありました。
そのお店は、ちょっといかがわしいお店でして、表向きは、普通のカラオケパブなんですが、お姉様方が、若い男性を品定めできるシステムになっていました。
ちなみに、私は、終電で終了のメンバーで、「すみません、この子は、11時までの子なので」と先輩店員さんが、断っているのを耳にしていました。

話は戻りますが、もちろん、貧しいのも事実ですが、靴下くらいいくらでも買えます。
それでも、使えるものは、最後まで使う、父方の宗派、曹洞宗の影響を無意識に受けているようにも感じられます。
他にも、今日は、長年使っていなかった釣り道具の整理をしました。
といっても、ほとんどは、父のものです。
釣りと言っても、ほとんどが地味なフナ釣りです。
私も、一時期、フナ釣りにはまって、真冬と真夏を除いて休みの日はほとんど出かけていくような感じでした。
これらの道具は、将来、私が使うであろうという推測と、息子たちに引き継ぐためです。

それと、本題ですが、2号機の延命治療を施してみました。
どういうことかと、申しますと、64bitのOSに入れ替えるということなのですが、これは上手くいきませんでした。
誰かが言ってましたが、2号機は、マジ物の32bit機なのです。
ということで、延命治療効果なしというのが今日の結果です。

それと、不可能と思われたお気に入りの靴の修復をとうとう完了させました。
明日は、雨なので、天気のいい日に履いて試して見ます。